あさっての夜ヨガ
こんにちは。
今週の木曜、夜のヨガは、
瞑想とお話会、ゆったりヨガの3本立てです。
ヨガマット(お持ちでなければ貸し出します)
座布団
毛布かブランケットのどちらか
以上3点、お持ちくださいね。
なお、前回のブログで予告した内容を
一部変更することにしました。
ヨガに全く馴染みの無い方や、
初心者さんがヨガに出会って
一番初めに知りたいことを
お話ししますよ。
そもそも....ヨガってなにさ??
瞑想とヨガってどんな関係があるの?
カラダ動かしに来たのに、座禅なんて
つまらない...⁇
↑座禅の味を占めると動くことが
もっと楽しくなるんですよ♬
マインドフルネスと瞑想の違いとは?
ヨガの種類の紹介(動くヨガだけがヨガじゃないんです)
以上についてさっくりお話ししたいと思います。
哲学的な基礎知識を得ると、
ヨガへ注ぐ意識の質と方向性に
大きな変化が現れます。
お楽しみに。
他に、アーナパーナ瞑想という
ブッダが実践した伝統的な瞑想をして、
さいごにゆったりとしたヨガをします。
当初はほとんど動かないヨガを予定してたんですが、座禅の後、更に冷えてしまうため
変更しました(^^;;
予告していたパンチャ・コーシャについては
時間の都合上、12月に見送ります。
参加する方は、プリントをお渡ししますので、予めこちらまでご連絡下さい。
hirOMi
gishinjuku@gmail.com
0コメント