どすこい!
お相撲さんの股割りから始まった先週のクラス。
木のポーズ、ハトのポーズにチャレンジ!
クラスが終わった日の夜に見たDVDで、
武道家が木のポーズを軸足に重心移動させずにしていてね。
木のポーズ、ハトのポーズにチャレンジ!
クラスが終わった日の夜に見たDVDで、
武道家が木のポーズを軸足に重心移動させずにしていてね。
持ち上げる足首を下に押さえつけられようが、足がスっと上がるんですよ。
衝撃を受けました!
(補足。最終的には当然重心は軸足に移動しますよ。重心移動→片足持ち上げる、の2ステップを経ず、正中線に重心を保ったまま、「一所に」持ち上げるのが秘訣だそうですよ。)
早速試したところ、私は出来ませんが三宅は出来るので、正しい木のポーズ(気のポーズ)を教えます、遊びに来てください、既にインストラクターしてる方もぜひどうぞ。
ヨガをしたことがない武道家がちゃちゃっとやってのけてしまうんですね!
ヨギーのみんな!ウカウカしてられないね笑
バランスで遊ぶことから卒業して次のステージに進みたい!
バランスで遊ぶことから卒業して次のステージに進みたい!
0コメント