読むYOGA 秩序と陰陽
ハタ・ヨガとは、陰陽の瑜伽(ヨガ)。
陰と陽のバランスを取り、
陰と陽を結び付け、
カルマ(行動と結果)を越えるためのヨガです。
ハタの「ハ」、太陽は
吸気、理想、男性などを表します。
ハタの「タ」、太陰は
吐息、現実、女性などを表します。
陰陽の片方に捕らわれると、
病気になります。
そして、陰陽のバランスが取れるとき、
その両方に捕らわれず、元気になります。
つまり、身体を苦しめることで、
心を直し、元の気に戻すのです。
太陽(陽気)が究められるとき、
太陰(陰気)が究められています。
陰気と陽気は等しく、
片方に囚われた瞬間、
もう片方の可能性を無意識的に否定します。
陰が生まれる時、陽は生まれる。
右に偏ると、左に偏る。
Aに偏りすぎないように、非Aが起こる。
一方が強められると、
他方も強められることにより、
秩序(バランス)が保たれているのです。
0コメント