膝痛と生活様式の変化
来週の月曜日の参加者さんは20代の学生さん。
お話を伺うと、膝が痛くて鍼灸院通いをしているそうです。
そんなに若くて膝痛、鍼治療とは驚きますが、膝をサポートする筋力低下の理由のひとつに、生活様式の変化が大いに関係するのでは無いかと私は考えています。
今の子供は和式トイレが使えないそうですが、昔の人は、日常の中で必要な筋肉がバランス良く付いたけれども、現代を生きる私たちは利便性と引き換えに、身体機能を維持するための自主トレが必然になってしまった、ということです。
今度の月曜のクラスは、「膝痛を和らげる」をテーマに、正しい姿勢の確認と、直立したまま重心移動をして筋トレします。
直立筋トレ....
何だろうって思いましたか?!
地味なイメージ?
きっと皆さんが想像するより楽しいトレーニングです❗️
することはとても簡単なのに、
体の仕組みや使い方が分かるようになる。
そんなクラス作りをいつも心がけています。
ご参加、お待ちしてます🧡
0コメント