毎日、寝る前、10分間
瞑想に努力は必要なく、自分の好奇心をそっと置いておく、そんなイメージで、呼吸をつかさどる体にそっと意識を委ねてみましょう。
お勧めの瞑想法は、寝る前に、仏壇か神棚の蝋燭に火を灯して、炎を10分位ぼんやり眺めます。
ずっと見てると眩しいので、時々目を閉じて休みます。
自然に心が鎮まるのを感じられるはずです。
そのまま布団に入って寝ると、熟睡できます。
疲れていてすぐに休みたい夜こそ、ほんの2、3分でも効果があるので、すぐに寝るのを堪えて頭の疲れを取りましょう。
武道やヨガをしていて、いまいち理解できなかった体幹も、炎からイメージが掴みやすくなりますよ。
0コメント